【オンライン】ビジネス文章力アップ講座
2024年9月13日 (金) 13:00~16:00 開催 // the_title(); ?>主催: 日本ビジネスメール協会
直接指導で伝わる!ビジネスライティングを身に付ける
伝わる文章の書き方を学ぶ講座です。ビジネスに欠かせない正しく・速く・印象よく伝えるために必要な文法・構成・表現の基礎スキルを身に付けます。正確に伝えて効率的に理解してもらい、求める反応を引き出す、好感を与えて信頼を得る文章の書き方を学びます。
講座の対象者
次のことが一つでも当てはまる人に役立つ講座です。
- 正しく、印象よく伝わる文章を書きたい
- 迷わず、時間をかけずに書きたい
- 文章での誤解やトラブルを防ぎたい
- 社員研修として利用したい
- 職場や自宅で受講したい
受講のメリット(期待できる効果)
ビジネス文章力アップ講座を
受講することで
次のような効果が期待できます。
文章の基本
が身に付く
仕事で必要とされる文章作成の基礎が学べる
論理的
な文章が書ける
ビジネス文章を構成する要素やフレームワークを学び、分かりやすい構造で書けるようになる
読みやすい
端的な文章が書ける
文法や構成、語順などを学び、読み手に負担をかけない文章のコツが分かる
感じのよい
文章が書ける
仕事を前に進める、コミュニケーションを円滑にする、信頼関係を築く表現力を身に付ける
必要な情報
を見極める力が身に付く
悩まず、時間をかけずに情報の抜け漏れがない文章の書き方が分かる
説得力
のある文章が書ける
要求を受け入れてもらえる文章のポイントが分かる
講座内容
【第1部】「伝える」と「伝わる」は違う! 読み手に伝わる文章を書こう
文章を書き始める前に考えておくべきポイントを解説します。
【第2部】まずはこれだけ!3つの鉄則 分かりやすい文章を書こう
分かりやすい文章を書くための3つの鉄則を押さえます。
【第3部】メリハリのあるスタイルが肝心 スマートな文章を書こう
メリハリのあるスマートな文章のコツを解説します。
【第4部】要求を受け入れてもらうために 説得力のある文章を書こう
説得力のある文章について解説します。
まとめ・質疑応答
講座内で質問を受け付けます。学びを深める時間としてご活用ください。
セミナーの内容や構成は予告なく一部変更する可能性があります。あらかじめご了承ください
受講案内
- 事前に受講環境を整えて、ご参加ください
- 講義の配信には、Web会議サービス「Zoom」を利用します
- 事前に、アプリケーションのインストールをお願いします
- 当日はカメラとマイクをONにして、受講してください(カメラOFFは受講不可)
- お客さま側での通信トラブルの場合、原則講義はそのまま続けます
注意事項
- 同業者(研修会社、研修講師など)のお申し込みはお断りしております
- 撮影、録音、録画などは禁止です
- 資料の一部あるいは全部についてコピーなどの二次的使用は禁止です
- 担当講師は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください
学びを深めるテキスト(配布資料)※事前配送
テキスト1冊
「内容が充実していて理解が深まりました!」と受講者から好評のテキストを使用します。
テキストは事前に配送しますので、当日は手元に置いて受講してください。
- 受講者一人につき一式です。予備の提供はありません
- 資料のデータ提供(PDF送付)は行っていません。配付資料の提供方法は配送(ヤマト運輸使用)のみです
- 実際の配布資料は2色印刷です
- 申込時の登録住所に不備があると配達ができないためご注意ください
受講者の声
IT・ハイテク業 匿名希望様
とても参考になりました。教えていただいた内容を社員に展開して正しい文章を書ける部署にしたいと思います。
サービス業 M.G様
文章を書く仕事をしていて、新人に書き方を伝えていくことが必要になっているため、参考になりました。
製造業 匿名希望様
敬語や言い回しなどに自信がないので、教えていただいたことを活用していきたいと思います。とても参考になり、かなり自分の課題が解決できました。少しづつ教えていただいたことを活かしていきたいです。
IT・ハイテク業 匿名希望様
文章をまとめることが苦手でしたが、ロジックツールやKJ法で文章の構成がうまく出来そうです。
匿名希望様
テンポよく講座が進み、受け取りやすい情報の「粒」にてレクチャーいただきました。穴埋めのワークなども、量・箇所ともに適切だったと感じ要所がつかみやすかったです。長文の要約(短文化)のポイントとテクニックが特に役立ちそう。実例が具体的で全体を通じて直ぐにでも取り入れ改善できる内容です。
感想は受講当時のものです
セミナー概要
日時 | 2024年9月13日(金) 13:00~16:00(受付開始12:45~) |
---|---|
主催 | 株式会社アイ・コミュニケーション |
協賛 | 一般社団法人日本ビジネスメール協会 |
会場 |
インターネット環境があればどこでも |
定員 | 20名 |
受講料 | 1名 22,000円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込 ※振込先情報は申込時に届く自動返信をご確認ください ※申込日から2週間以内(開催日が近いときは開催5日前まで)にお振り込みください |
お問い合わせ | 株式会社アイ・コミュニケーション 【電話】03-5577-3237 【メール】seminar@sc-p.jp |
講師
直井章子
一般社団法人日本ビジネスメール協会
株式会社アイ・コミュニケーション
専任講師
ビジネスメール教育の専門家。一般社団法人日本ビジネスメール協会にて、ビジネスメールの教育研修プログラムの開発、実態調査や検定試験に携わり、研修やセミナーでの講演、執筆など活動は多岐に渡る。 「読売新聞」「朝日新聞」「日経WOMAN」 「日経パソコン」 「日経ビジネスAssocie」「日本経済新聞(電子版)」「日経 xTECH」「日経 xTECH Active」 「ニッキン」「ニッキンマネー」「テレコム・フォーラム」「bizocean」など新聞や雑誌、ウェブ媒体への掲載多数。
出版実績
- 『このフレーズが決め手! 伝わるモノの書き方のコツ』(ナツメ社)
- 『カリスマ講師に学ぶ!実践ビジネスメール教室』(日経BP社)
- 『ビジネスメールの常識・非常識』(日経BP社)
講演実績
農林水産省、大府市雇用対策協議会、理化学研究所、分子科学研究所、アンリツ、アンリツエンジニアリング、茨城スバル自動車、HJホールディングス、きらぼしコンサルティング、さいとう社労士事務所、ドコモ・サポート、東京ガス、日本高圧電気、三菱スペース・ソフトウエア、宮本組、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会、東海中学校・東海高等学校、など多数
申込期限
- 開催1週間前まで ※申込状況によっては、それより前に受け付けを終了することがあります
- 申込日から2週間以内(開催日が近いときは6日前まで) ※受講料の入金を確認後、テキストを郵送します
- ウェブサイトから申し込み
- 申込受付完了の自動返信(弊社→申込者)
- 自動返信に記載されている受講料の支払方法を確認(申込者)
- 期日までに指定口座へ振り込み(申込者→弊社)
- 受講料の入金が確認でき次第、テキストを登録住所へ郵送。参加用URLをメールで連絡(弊社→申込者)
- 当日、参加用URLをクリックして受講(申込者)
振込期限
※お届け日数は通常、投函から2~3営業日かかります
※開催日が近いときは、振込予定日を備考欄にご記入ください。先行して発送します
※テキスト発送後のキャンセルはできません