受検規約
受検規約 ※受検希望者は必ずお読みください
本規約は、一般社団法人日本ビジネスメール協会 検定事務局(以下「検定事務局」)が実施するビジネスメール実務検定試験(3級・2級、オンライン開催のみ。以下「本試験」)に適用します。申込者・受検者は本規約に同意のうえお申し込みください。
(1)申し込み
- 所定の申込期間内に申込フォームから手続きし、指定方法で期日までに受検料を支払う
- ウェブ申込の段階は仮受付(申込者)であり、検定事務局で入金確認ができた時点で正式受付(受検者)となる
- 期日までに入金確認ができない場合は受検不可(キャンセル扱いとなる場合がある)
- 2級は各回定員10名(先着順)で、定員到達時は締切となる
(2)受検方法・環境(オンライン)
- 受検用URLは試験直前に登録メールアドレスへ送信(3級:開始2分前/2級:学科・実技それぞれ直前)
- アクセス時点から時間計測を開始(3級:60分/2級:学科50分・実技110分)
- 安定したインターネット環境を準備し、PCでの受検を推奨(スマートフォン可だが非推奨)
- 2級の実技では実際にメールの送受信を行うため、申込時のメールアドレスを使用し、転送・共有は禁止
(3)変更・キャンセル・振替・返金
- 原則として受検料の返金は行わない(未受検・遅刻・機器/通信トラブルなど受検者都合も返金対象外)
- 受検日の変更は一旦キャンセルのうえ再申込とする(定員・締切後は受付不可)
- 振替(オンライン特例):試験当日、受検用URLにアクセスできない等で一切着手していない場合のみ、当日中の連絡で次回へ振替可(設問画面への進入・氏名入力・回答送信など着手があれば振替不可)
- 終了時刻超過による提出は1分ごとに1点減点(3級・2級共通)。締切後の提出は採点対象外となる場合がある
- 検定事務局の都合(広範なシステム障害・天災等)で中止となった場合は、振替または返金(振込手数料差引)で対応する。中止に伴うその他費用は補償しない
(4)結果通知
- 試験後1か月以内に結果通知書を郵送(合格者には合格証書を同封)
- 結果通知が届かない場合は検定事務局へ問い合わせる(欠席者への通知は行わない)
- 結果・点数・採点内容に関する個別の問い合わせや異議申立てには応じない
- 海外住所への郵送は行わない。海外在住の場合は日本国内の受取可能な住所を指定する(PDF等のデータ提供なし)
(5)禁止事項・不正行為
- 試験問題・試験用URL・受信した課題メール等の第三者共有、転載、録画・録音、画面撮影、SNS等への投稿
- 代理受検、複数人による共同作業、AI等の自動生成ツールの使用(試験で特段の指示がある場合を除く)
- 2級実技で送受信したメールの転送・共有
上記が判明した場合は採点無効・合格取消等の措置を講じ、受検料は返金しません。
(6)個人情報の取扱い
- 提出された申込情報・書類は返却しない
- 検定事務局は、本試験に関する個人情報を適切に管理し、法令等に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者へ提供しない
お問い合わせ
一般社団法人日本ビジネスメール協会 検定事務局
- 電話
- 03-5577-3210(受付時間 9:00~17:30)
- info@businessmail.or.jp
※ 土・日・祝日、年末年始、ゴールデンウィークは翌営業日以降の対応となります