資料請求 お問い合わせ

英文ビジネスメールライティング講座(会場|全日程)


新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

即実践!読みやすい!分かりやすい!伝わる!
英文メールが短時間で書けるようになる
ビジネスの場面に応じた英文メールが書けるようになる
(英文ビジネスメール講座を受講済の人が対象です)

お申し込みはこちら

講座の対象者

次のことが一つでも当てはまる人に
オススメの講座です。

  • 英文ビジネスメール講座を受講している
  • 仕事で使える英文メールが書けるようになりたい
  • 英文メールが短時間で書けるようになりたい
  • 依頼、お詫びなど場面別の英文メールを書きたい
  • 英文メール作成スキルを高めたい
  • 英文メールについて質問や相談できる人がいない

※本講座は中学校レベルの英語基礎力があり、最低限のメール操作ができる方を対象にしています

本講座を受講することで得られるメリット

英文ビジネスメールライティング講座を
受講することで、
次のような効果が期待できます。

時間短縮
できる

英文メールの作成時間が短縮できる

すぐ使える
英文メールが書ける

実務で使える英文メールが書けるようになる

不安が解消
できる

英文メール作成の不安が解消できる

伝わるコツ
が分かる

正しく伝えるためのチェックポイントが学べる

応用力
が身に付く

場面別のワークで応用力が身に付く

改善点
が見つかる

添削により自分のクセや注意点に気付ける

英文ビジネスメールライティング講座で学べること

この講座では、国際ビジネスの経験が豊富な日本人講師が、あなたの英文E-mailを添削、アドバイスします。

講師は、英語検定1級、英語通訳検定2級、TOEIC980点、英文メール歴約20年のベテランです。

少人数クラスなので、受講者のレベルに応じて講座を進行します。

講座内容

第1部 読み手に「伝わる」英文メールを書こう

英文メールを実際に作成してみましょう(ワーク例)

  • 場面(1)商品への問合せ/問合せに対する回答
  • 場面(2)注文に一部応じられない場合(商品注文への対応)
  • 場面(3)アポイント(出張と面談申込)
  • 場面(4)出張の手配
  • 場面(5)お詫びと代替案の提示
  • 場面(6)会議レポート・出張報告

第2部 自己分析するための3つのポイント

自分が作成した英文メールを見直す方法を学ぶ

  • 自分のメールをきちんと見直したことはありますか?
  • なぜ返事がこないのだろう?
  • 必要な要素が抜けている?
  • 抜け漏れをチェックするコツ
  • 間違いの見つけ方

第3部 添削と改善アドバイス

講師がその場で添削し、改善のためのアドバイスをします

  • 押さえるべきポイントをしっかりと把握する
  • 早く書くコツとは
  • 最も重要なことは何か

第4部 模範的なEメールとの比較

比較を行うことで理解を深めます

  • 具体的な目標を持つ
  • 1通の作成時間を把握

まとめ・質疑応答・アンケート記入

会場内で質問をお受けします。学びを深める時間としてご活用ください。
※セミナーの内容や構成は予告なく一部変更する可能性があります。あらかじめご了承ください

注意事項

  • 配付資料の一部あるいは全部についてコピーなどの二次的使用は禁止です
  • 許可のない撮影・録音・録画などは禁止です

お申し込みはこちら

よくあるご質問

本講座はパソコンを使いますか?

パソコンは使いません。ワークシートに記入していただきます。

受講票はありますか?

ありません。ご本人確認のため、当日受付で名刺をご提出ください。

英文ビジネスメール講座と英文ビジネスメールライティング講座の対象英語レベルはどれくらいでしょうか?

英文ビジネスメール講座はTOEIC400点以上、英文ビジネスメールライティング講座はTOEIC500点以上の知識があればご受講可能です。

英文ビジネスメールライティング講座は、英文ビジネスメール講座の上級プログラムです。
英文ビジネスメール講座を受講された後の受講を推奨しています。

英文ビジネスメールライティング講座の受講人数は何人ですか?

最大6人で開催します。

事前に用意するものはありますか?

特にありません。
一人1通に限り(受講者本人が作成したものに限る)当日の講座内限定で、講師が直接、英文E-mailの添削アドバイスを行います。
添削を希望される場合は、事務局へ添削希望のメールをお送りください。
添削希望メールの送り方は、申込完了時に届く自動返信に記載されています。
提出期限を過ぎた場合は添削をお受けすることができませんので、ご注意ください。
メールをスクリーンに映して解説しますので、他の受講者に見られてもよいメールに限ります。
講座で取り上げることのできないメールは添削をお受けしておりませんので、ご了承ください。

受講証明書を発行してもらえますか?

当日の参加者全員に受講証明書を発行します。
申込時に登録した会社名と氏名で受講証明書を発行し、会場でご本人に直接手渡しします。
PDFでのメール送付、ファクス送信、原本の郵送は行っていません。

お申し込みはこちら

受講者の声

匿名希望様

私のレベルに合わせて下さり、理解しながら学べました。自分の作成したメールを添削していただく機会が少なかったので、とても良い経験になりました。自分の業務に合った言い回しをご教示いただいたので、活用いたします。業務に合ったテンプレートを作成しようと思います。(個人の感想であり、結果を約束および保証するものではございません)

匿名希望様

普段のメールをもっと分かりやすく、スムーズなレスポンスができるように、言い方ひとつで変わるのではないかと勉強になりました。(個人の感想であり、結果を約束および保証するものではございません)

お申し込みはこちら

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

セミナー概要

日時 日程調整中
※15分前から受付開始
主催 株式会社アイ・コミュニケーション
協賛 一般社団法人日本ビジネスメール協会
会場
アイ・コミュニケーション セミナールーム
東京都千代田区神田小川町2-1 KIMURA BUILDING 5階
大きい地図で見る
会場アクセス 都営新宿線「小川町駅」徒歩1分
東京メトロ丸の内線「淡路町駅」徒歩1分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩1分
※3駅共通の【B7】出口をご利用いただくと徒歩1分です写真による案内はこちら
JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」 徒歩8分
JR中央線、山手線、京浜東北線「神田駅」 徒歩10分
都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」 徒歩10分
定員 6人
受講料 1人 27,500円(税込)
支払い方法 銀行振込

※振込先情報は申込時に届く自動返信をご確認ください
※申込日から2週間以内(開催日が近いときは開催5日前まで)にお振り込みください

お問い合わせ 株式会社アイ・コミュニケーション
【電話】03-5577-3237
【メール】seminar@sc-p.jp

講師

戸田博之

一般社団法人日本ビジネスメール協会 認定講師

大学の講義やプロ通訳者・翻訳者向けの金融英語講座を担当するビジネス英語のプロ。通訳技能向上センターでの「金融英語実践塾」は、通算の開催回数で他の講座の開催回数を大きくしのぐ人気講座で2005年より継続開催中。英語資格の3冠と言われる英検1級、通訳ガイド(英語)、通訳検定2級(逐次通訳プロレベル)を保有。TOEIC980。金融業界でNY駐在員だった1990年代半ばからビジネスでメールを利用しているため、日本人特有の悩みが理解でき、実務的ですぐに役立つアドバイスができる講師として人気が高い。

出版実績
  • 「英文ビジネスEメールがサクサク書ける −−自律的ライティングのすすめ」(研究社)
  • 「これで安心!年金をしっかりもらう本」(秀和システム)
  • 「投信・個人年金セールス実践マニュアル」(こう書房)
  • 「401kプラン基礎の基礎」(HTコンサルティング)

日本ビジネスメール協会のコラム『ビジネスメールのプロに質問!』で回答も担当している。

講演実績

メガバンク、信託銀行、地方銀行、信用金庫、証券会社等、約30金融機関。株式会社QUICK、経済産業省、SMBCコンサルティング、通訳技能向上センター、インサイトラーニング、志縁塾、栃木県看護協会等。

お申し込みはこちら

注意事項

  • 会場での混乱を避けるために、事前のお振り込みをお願いしています
  • お申し込み後2週間以内にお振り込みください
  • お申し込み完了後、自動返信で振込先をお知らせします
  • お申し込み後2週間以内のお振り込みが難しい場合は、備考欄にご記入ください
  • 請求書の発行も承ります

 

Q:領収書は発行されますか?

A:振込時に金融機関などが発行する「ご利用明細」が正式の領収書(払込証明)としてご利用いただけます。
(ネットバンキングによるオンライン振込の際も同様です)
そのため、弊社からあらためて領収書(払込証明)は発行していません。
領収書(払込証明)が必要な場合は「払込金受領証」を大切に保管してください。
弊社発行の領収書が必要なときは事務局にご連絡ください。

Q:弊社の支払いサイトが「月末締め翌月末払い」のため、申込日から2週間以内の振り込みが難しいのです。どうしたらよいですか?

A:法人でのお申し込みの場合は、支払期日の変更を承ります。
備考欄に貴社支払いサイトをご記入ください。

【記入例】支払期日変更希望:月末締め翌月末払い

グループ申し込み

グループ受講(同日講座2名以上で受講)の場合は、代表者が一括でお手続きください。

申込手順
  1. 申込フォームに代表者の名前と必要事項を記入(貴社)※受講者欄に、受講者全員の名前・よみがなを記入
  2. 申込完了の自動返信(弊社→貴社)
  3. 期日までに指定口座へ振り込み(貴社→弊社)
お申し込みはこちら
 よくある質問  講座のお申し込みはこちら  講座のお申し込みはこちら