資料請求 お問い合わせ

【集合研修】メール営業力アップ講座

集合研修(会場・オンライン)は希望日時で実施可能

  • 公開講座へ足を運ぶ時間がない
  • 講師に会社へきてもらい研修を行いたい
  • 少人数だけど講師を呼びたい

そのような声にお応えするのが集合研修(講師派遣・オンライン)です
指定の日時、会場で研修を行います
オンラインの場合は職場や自宅など場所を問わずに受講できます

資料請求はこちら

お問い合わせはこちら

(集合研修)メール営業力アップ

研修内容

定型プログラム「メール営業力アップ」

  • カスタマイズなし
  • 通常の集合研修とは異なり事前の打ち合わせはありません

研修日程

ご希望の日程をご指定ください

研修時間

3時間

  • 会場開催:開始30分前に講師が会場入り
  • オンライン開催:開始15分前にZoomに入室可能
  • 途中休憩1回(5~10分)程度

会場

指定の場所に講師を派遣します

  • スクリーン、プロジェクター、ホワイトボードをご準備ください
  • 講演用パソコンは講師が持参します

講師


平野友朗(ひらのともあき)
一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事
株式会社アイ・コミュニケーション 代表取締役

1974年、北海道生まれ。筑波大学人間学類で認知心理学専攻。広告代理店勤務を経て、2003年、メルマガ専門コンサルタントとして独立。2004年、アイ・コミュニケーション設立。ビジネスメール教育・改善の第一人者として知られ、メールコミュニケーションの専門家。メールに関するメディア掲載1500回以上、著書32冊。メールを活用した営業手法には定評があり、メールやメルマガなどを駆使して1万社以上の顧客を開拓。メールのスキルアップ指導、組織のメールに関するルール策定、メールの効率化による業務改善や生産性向上などに数多く携わる。官公庁、企業、団体、学校での講演や研修、コンサルティングは年間150回を超える。日本初のビジネスメール教育事業や検定試験を立ち上げるなど、ビジネスメール教育の普及に尽力している。著書には『そのまま使える! ビジネスメール文例大全』(ナツメ社)、『会わずに売れるメール営業』(秀和システム)、『テレワーク時代のメール術 評価される人は1通のメールで仕事が終わる』(WAVE出版)、『ビジネスを強力にバックアップする“メール・テクニック” 【改訂新版】ビジネスメールの書き方・送り方』(あさ出版)、『伝わるメール術 だれも教えてくれなかったビジネスメールの正しい書き方』(技術評論社)、『イラッとされないビジネスメール 正解 不正解』(サンクチュアリ出版)、『仕事を高速化する「時間割」の作り方』(プレジデント社)、『仕事が速い人はどんなメールを書いているのか』(文響社)、『カリスマ講師に学ぶ!実践ビジネスメール教室』(日経BP社)、『ビジネスメールの常識・非常識』(日経BP社)などがある。

配付資料

  • 講座テキスト

受講者一人につき一式です。予備の提供はありません。

配付資料(講座テキスト)は人数分を指定の場所へ一括送付(送料無料)、二か所以上に送付する場合は有料です。

資料のデータ提供(PDF送付)は行っていません。配付資料の提供方法は配送のみです(ヤマト運輸を使用)。

費用

1.講演料(研修基本料金)

220,000円(税込)

  • 最大10人まで一律価格(10人以下でも金額は変わりません)
  • 11人以上、1人増えるごとに22,000円(税込)が追加

2.交通費

実費

  • 講師の自宅もしくは日本ビジネスメール協会(東京千代田区)からの交通費が実費で必要
  • 研修時間、場所によっては宿泊費が実費で必要

講座の対象者

次のことが一つでも当てはまる方に
オススメの講座です。

  • メールでアポがとれない
  • 問い合わせにメールで対応しても返事がもらえない
  • 追客メールの送り方が分からない
  • とにかく成約率を高めたい成果を出したい


受講のメリット(期待できる効果)

メール営業力アップ講座を
受講することで
次のような効果が期待できます。

営業メールのプロ
平野友朗
から直接学べる

ビジネスメール教育の第一人者平野友朗が徹底解説

今すぐ使える
売れる
メールの書き方が学べる

成約率・購入率を高める営業メールのポイントが分かる

メールでの誤解や
トラブル
を防げる

営業メールの基礎から実践までが分かる

返事がもらえる
返信率
の高いメールの特徴が分かる

相手が返事をしない理由を知り、適切に対応できるようになる

主旨をつかむ
読解力
が身に付く

お客さまメールの意図を読み違えることが減る

無駄を減らして
時間短縮
する方法が学べる

1年間で100時間程度の時間を節約し、営業時間を確保できるようになる

このような営業メールだと成果につながらない

営業担当者が送っていそうな失敗メールのサンプルです。
このメールだと相手の来場は期待できないでしょう。

改善点が見つからないときは、メールで失敗している可能性が高いでしょう。

講座に参加すると、どこに問題があるのかが学べます。
メール営業力アップ講座に、ぜひご参加ください。

講座内容

はじめに

営業でメールを送る目的を理解し、メールを効果的に活用するための土台となる考え方が身に付きます。

  • なぜメール営業が必要なのか
  • 本題に入る前に伝えたいとても大事な話
  • 実際のメールで読み解く営業メールの問題
  • 営業4つのタイプ
  • 問い合わせをするお客さまの行動、心理
  • 営業プロセスを考える
  • 成功するメール営業のポイント
  • メールで与えるべき印象

第1部 基礎を守った正しい営業メールのコツ

お客さまが求めているメール、お客さまに好まれるメール、返信がもらえるメールとは。事例を交えて解説します。

  • 一般的なメールボックス
  • 問い合わせは同時に行われる
  • 開かれる件名とは
  • 開かれる件名の一例
  • 送信者名(差出人)
  • 宛先(TO,CC,BCC)
  • 営業メールの基本型
  • 宛名の書き方
  • 挨拶の書き方
  • 名乗りの書き方
  • 警戒心を解きメールを読んでもらうために
  • 要旨の書き方、文例
  • 詳細の書き方
  • 伝わらない文章の例
  • 結びの挨拶の書き方
  • 署名の書き方
  • 署名の例(情報提供型)
  • 読みやすい本文のコツ

第2部 選ばれるためのライティングテクニック

相手と状況にあった営業メールの書き方、コツを解説します。

  • 冒頭の書き出しは○○でスタート
  • 営業メールで使わないほうがいい言葉
  • プロとして使うべき言葉とは
  • 誤解を招く言い回し
  • へりくだりすぎない
  • すぐに使える!依頼の言葉
  • 効果が出る予告メールの例
  • 行動する理由を作り出す
  • 強みは言葉にしなければ伝わらない
  • ○○する理由を考える
  • 交渉に強くなる承諾、依頼
  • お客さまの発言の深部に目を向ける
  • メールの処理のルールを決める
  • 返信が遅れてしまう理由
  • 相手に不快感を与えない言い回し

第3部 営業シナリオの再構築

営業プロセスを描き、営業メールを送るタイミング、回数について学びます。

  • タイミング&回数
  • 回数×タイミング(セミナー講師の事例)
  • 回数×タイミング(システム営業の事例)
  • 回数×タイミング(不動産会社の事例)
  • 営業プロセスを図に落とし込む
  • 新規アポイント獲得のためのメールを送る
  • 平野友朗が実際に送ったファーストメール
  • 平野友朗が実際に送ったお礼メール
  • 電話予告のメール
  • 毎月の接触頻度を上げるメルマガ
  • シナリオ管理のポイント

まとめ・質疑応答

時間いっぱいまで質問をお受けします。学びを深める時間としてご活用ください。
※セミナーの内容や構成は予告なく一部変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください

注意事項

  • 配付資料の一部あるいは全部についてコピーなどの二次的使用は禁止
  • 撮影・録音・録画などは禁止

配布資料(テキスト)

次のテキストを配布します

講座テキスト1冊(約40ページ)

丁寧に作られているので理解が深まりました!」と受講者から好評のテキスト。実際は2色印刷です。

講座テキスト(1冊 77スライド)

お問い合わせから実施までの流れ

  • 1お問い合わせ/資料請求
    電話または問い合わせフォームより、お問い合わせください。
    電話:03-5577-3210 【受付時間】9時~18時 (土日祝を除く)
    研修案内資料(ガイドブック)を希望の場合は、資料請求フォームからお申し込みください。
  • 2ヒアリング(詳細の確認)
    担当者が電話またはメールでご要望をヒアリングさせていただきます。
    ご希望の研修内容、日程、形式(講師派遣orオンライン)、人数などをお聞かせください。
    ご要望に応じて柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
  • 3お申し込み
    研修の内容、日時、形式(講師派遣・オンライン)、人数などの条件が確定したら、お見積もりをご提示します。
    内容に問題がなければ、正式にお申し込みください。
  • 4配布資料(テキスト)配送
    指定の場所へ人数分の配布資料(テキスト)を配送します。
    (テキストのPDFデータ提供は行っていません)
  • 5研修実施
    確定した内容に従い、研修を実施します。
  • 6お支払い
    銀行振込のみです。研修後に適格請求書(インボイス)を発行します。(pdfデータ送付)

    株式会社アイ・コミュニケーション
    登録番号:T9010002051783
    記載の期日までにお振り込みをお願いします。(原則、お支払い期限は研修実施翌月末)
    振込手数料はお客さまのご負担とさせていただきます。

資料請求はこちら

お問い合わせはこちら

 よくある質問  資料請求はこちら